こんにちは、親知らずを抜いて毎日痛みと戦っている夫です。
今回はヒルトングランドバケーションズの説明会に参加しハワイでの無料招待券を頂いたのでそれをどのうように活用したかや、対象ホテルのアップグレードについて書いていきたいと思います。
コールセンターと話が違う!?
無料宿泊券をいただいた経緯についてはこちらの記事をご覧ください。
【別記事】【最新】ヒルトングランドバケーションズ説明会徹底ガイド
【最新】 ヒルトングランドバケーションズ説明会徹底ガイド
簡単に説明するとHilton Hawaiian Villageに宿泊を予定していた為、今回の話になったのですが・・・・・宿泊できるホテルが、ヒルトン・ガーデン・イン・ワイキキ・ビーチもしくはヒルトン・ワイキキ・ビーチで私、妻、子供2人の4人の場合、宿泊先は人数の都合上Hilton Waikiki Beachに限定されてしまいます。無料なのであまり言いたくはなかったのですがダメもとでコールセンターに宿泊の件も含めて電話しました。
(第1回目)問い合わせた結果は?
話をした結果、今回提案されたのは私たちが行く時期はちょうど繁忙期になるらしく1泊あたり追加料金が発生するそうですが、まずそれを免除しますと。そして宿泊できるホテルをホテルからコンドミニアムにしてみませんか?と正直ダイヤモンド会員であったのでコンドミニアムで宿泊する予定はありませんでした。
この時提案されたコンドミニアムはHilton Hawaiian Village内にあるグランドワイキキアンを提示されました。
ちなみに特にゴネたりしたわけではなく当初はこんな感じで案内されたんですけど〜と話したらそのまま提案されたのでもしかしたらこれが普通の案内だったんですかね?
ホテル?コンドミニアム?どちらがいいの?
今回のハワイでの滞在日数は7泊9日です。ハワイ旅行をする中では少し長めに滞在できる日程にしました。ホテル以外の選択肢はありませんでしたが妻に「コンドミニアムについて話をしてみます」。と電話を切りました。
妻に話すと即決です。ハワイに行ってまで家事はしたくない!と・・・・
そうですよね〜^^;ハワイは物価が高いのでコンドミニアムで滞在して自炊する方も多くいらっしゃるそうですが、今回の旅行で妻的には初ハワイで家事をするということは考えたくなかったそうです。
(第2回目)再度問い合わせをしました
妻と話した経緯を話すと、現地での説明会に参加すると特別にHilton Hawaiian Villageに変更すると提案されます。また、宿泊するコンドミニアムをグランドワイキキアンから一番最近できたグランドアイランダーに変更するのでどうですかと・・・・・
即答できないので一旦電話を切り妻と協議を行いました。最初3泊コンドミニアム、真ん中2泊どこかのホテル、最後2泊Hilton Hawaiian Villageに戻ってくることを提案しました。今回は子供も小さいことからあまりたくさんの場所を観光することが難しいと思い、近いうちにまたハワイに来る時にコンドミニアムかホテルどちらがいいか経験しといた方がいいのでは?と提案しました。
最初は、難色を示していた妻も日数も多いし新しいなら今回宿泊してるみるか!という話になりました。よくよく考えたらコールセンターにうまく誘導された感じはありました^^;
(第3回目)結論を問い合わせました
最終決定の電話をし予約を完了しました。ハワイ到着後3日間はコンドミニアムに宿泊する予定になりました。
それと一緒に現地説明会の予約も取りました。ここでコールセンターにて日本で見学会を予約していると現地の予約が取れないので今ある予約を断るように促されました。日本の窓口に現地で説明会に行くので日本での予約のキャンセルお願いしますとお断りの電話を入れました。

3泊する料金は?
宿泊料としては0円です。ただし、予約金という形で99ドルかかります。予約の変更や取り消しを行う際にはキャンセル料金などが発生するので確実に行く日を決めてから予約することをオススメします。
予約金の99ドルは申し込み時点と返金時の為替レートにより若干差額が発生します。
その為、人によっては返金額が若干多かったり、少なかったり、同額だったりします。私の場合は、若干少なかったです(笑)
申し込み時

返金時

注意事項
今回宿泊のアップグレードを行なった為現地での説明会に参加することが必須となりました。現地説明会の日程はハワイ滞在中のうち1日を選択し90分間の説明を受けるという内容でした。ちなみに参加しなかった場合には、宿泊料金相当を請求されてしまうので必ず参加が必須となります。子供が風邪を引いたりしてどうしても参加が難しい時には連絡して相談という形になるそうです。

まとめ
次の記事にてハワイでの現地説明会を受けた記事を書いていこうと思います。正直電話の担当者によっては話が2点3点することもあったりと宿泊が決まるまで大変でした。
しかも、まだ現地で説明会があると考えると正直短い行程でハワイに行く場合これを使うのは無しですね。3泊5日の行程でハワイに行く場合、行った日は時差もあってそこまでハードスケジュールは組めない、2日目に説明会で半日取られる、3日目やっと1日フリー、4日目帰国とこの流れの場合ハワイにとりあえず行った!ということで終わってしまうので短い日程で行くことを考えている方にはオススメできないです。
【別記事】【最新】ヒルトングランドバケーションズ現地説明会徹底ガイド
【最新】ヒルトングランドバケーションズ現地説明会徹底ガイド
コメントを残す