ノースショアのパワースポット!?「ワイナア渓谷」ってどんな所!?
オアフ島のノースショア(北部)にある「ワイナア渓谷」って知っていますか?オアフ島には様々なトレッキングコースがありますがちゃんとした装備を持たないとなかなか散策できないコースが多い中ノースショアにある「ワイナア渓谷」では有料のエリアなため散策するコースが整備されており、装備がしっかりしていなくてもトレッキングコースに参加することができます。そんなワイナア渓谷についてまとめてみました。
ワイナア渓谷ってどこにあるの!?
オアフ島のノースショア(北部)にあり、日本人観光客が多く滞在するワイキキ周辺からは離れた場所にあります。そのため日本人観光客は少ないことが特徴です。ワイキキからレンタカーで約1時間、バスで約2時間30分の場所にあります。
ワイナア渓谷の入場料は無料!?有料!?

ワイナア渓谷は有料の渓谷になります。そのため、無料で入れるトレッキングコースとは異なり比較的歩きやすい道に整備されています。水場を歩くことから「蚊」が多く発生していることがあり必ず虫除けスプレーが必須となります。
ワイナア渓谷の営業時間は!?
特定の日にちを除き「年中無休」です。
営業時間
9:00~17:00(AM9:00~PM5:00)
※6月1日~9月4日は営業時間が異なります。
9:00~17:30(AM9:00~PM5:30)
ワイナア渓谷の入園料は!?
大人:18ドル
シニア(62歳以上):14ドル
子供(4歳~12歳):12ドル
有名な谷滝までのシャトルバス料金
渓谷のパワースポットまで歩くのに自信がない人はシャトルバスを利用することができます。
片道:10ドル
往復:14ドル
ワイナア渓谷の駐車料金は!?
「無料」で利用することができます。
毎週木曜日に開催されている「ハレイワファーマーズマーケット」とは!?

※公式ページより引用
記念日などを除き基本的に毎週木曜日開催されているノースショアのファーマーズマーケットです。ワイキキ周辺で開催されているファーマーズマーケットとは異なり規模は小さいもののローカルな感じを存分に味わえるファーマーズマーケットです。
ファーマーズマーケットの営業時間は!?
毎週木曜日
14:00~18:00(PM2:00~PM6:00)
※5月27日~9月11日の間は営業時間が異なります。
14:00~19:00(PM2:00~PM7:00)
※ペットなどの動物の持ち込みはできません。日本人観光客でペットを連れてハワイに行く方は少ないと思いますがもしペットを連れて行く場合は注意が必要です。
ワイナア渓谷のおすすめスポットは!?

※GoogleMapより引用
ワイナア渓谷は滝が有名なパワースポットになります。しかも、その滝で泳ぐことも可能です。オアフ島ではビーチやプールで泳ぐことはあっても日本でもめったに泳ぐことができない滝で泳ぐことができます。
場合によっては写真のように濁って泳ぐことが難しいこともありますが、クリアなときは泳ぐことができます。
おすすめなアクセス方法は?

レンタカー
ノースショアへはバスやタクシーで来るよりもレンタカーを借りてくることをおすすめします。というのもワイキキから来るときは良いのですがワイキキへ戻るときにうまくバスに乗ることができなかったり、タクシーを捕まえられなかったりするのでできればレンタカーで来ると良いです。
【別記事】ハワイではじめてのレンタカー体験記事はこちら
初めてでも大丈夫!ハワイでのレンタカードライブ体験
まとめ
オアフ島のノースショア(北部)にはサーファーの聖地のハレイワやガーリックシュリンプが有名なお店も多くあります。そんなノースショアにはパワースポットっとしても知られている「ワイナア渓谷」があります。その中でもワイナア渓谷の滝は特にパワーを感じ取れるおすすめなスポットです。毎週木曜日にはファーマーズマーケットも開催されておりオアフ島に滞在中にローカルな雰囲気のファーマーズマーケットに参加してみることもいいかもしれませんね。
【別記事】オアフ島で海がめ「ホヌ」に出会えるビーチ(北部)ノースショア編
オアフ島で海がめ「ホヌ」に出会えるビーチ(北部)ノースショア編
【別記事】サーファーの聖地「ハレイワ」観光スポットと治安は!?
サーファーの聖地「ハレイワ」観光スポットと治安は!?
コメントを残す